石垣島 水中ガイドサービス Diveman
Top
Shop Info
Price
Reserve
Log
Photo
Link
ゴマフエダイ
学名 Lutjanus argentimaculatus
全長 7cm
撮影地 石垣島 -1.5m
撮影者 内田
幼魚は河口付近・マングローブ帯でも見ますが汽水よりむしろ純淡水域を好むようです
赤いヒレがかわいいですがダイバー見ると寄ってきたりと意外と大胆な性質
スポンサーサイト
2010.12.02
|
フエフキダイ・イトヨリダイ
|
Top↑
バラフエダイ
学名 Lutjanus bohar
全長 4cm
撮影地 石垣島御神崎 -8m
撮影者 内田
ユカタハタの幼魚とともに「攻撃型擬態」で有名なバラフエダイ幼魚
ガイドネタとしてフィッシュウォッチング初心者の方にはよく見ていただいてます
当地で混泳率が高いのはモンツキスズメダイ・ササ・タカサゴ・クロリボンあたり・・・
小笠原ではシコクスズメにも擬態するらしい これは是非見てみたい!!
2010.12.01
|
フエフキダイ・イトヨリダイ
|
Top↑
ヒメフエダイ
学名 Lutjanus gibbus
全長 4cm
撮影地 竹富島 -15m
撮影者 内田
浅場中心にいろんな環境で目にする普通種
さわやかブルーとサイズも(マクロレンズに)手ごろなのでつい紹介してしまいます
成魚の体色は赤 沖縄では「ミミジャー」と呼ばれるメジャーな食用魚
2010.11.30
|
フエフキダイ・イトヨリダイ
|
Top↑
アミメフエダイ
学名 Lutjanus decussatus
全長 2cm
撮影地 竹富島 -7m
撮影者 内田
過去最小サイズのこの個体は内湾環境のきれいなサンゴに付いていた
未だ網目模様のきざしナシ
...read more
2010.11.29
|
フエフキダイ・イトヨリダイ
|
Top↑
シンジュタマガシラ
学名 Scolopsis margaritifera
全長 2.5cm
撮影地 石垣島名蔵湾 -10m
撮影者 内田
大人になると若干キラキラはしますが でも「真珠」ではない気が・・・
名前負け度甚だしいですが 僕は大好きっ!!
2010.11.26
|
フエフキダイ・イトヨリダイ
|
Top↑
カメンタマガシラ
学名 Scolopsis xenochrous
全長 4cm
撮影地 石垣島大崎 -26m
撮影者 内田
イトヨリダイとかは個人的に特に好きな系統 もちろん幼魚も大好き
こちらの幼魚は久しぶりに見た(なんて綺麗なんだろ)ので相当興奮して指差すと
ゲスト様は「ふ~ん」・・・・・ あまりの温度差に風邪ひきそうでした(笑)
2010.11.25
|
フエフキダイ・イトヨリダイ
|
Top↑
タマメイチ
学名 Gymnocranius sp.
全長 3cm
撮影地 竹富島 -13m
撮影者 内田
メイチダイ属の幼魚には似たモノが多く悩ましいですが
成魚からのつながりでコレがタマメイチ幼魚と思ってます
体側の斑紋と眼下垂の黒線は出たり消えたりします
...read more
2010.11.18
|
フエフキダイ・イトヨリダイ
|
Top↑
|
HOME
|
Index
ハゼ (36)
スズメダイ (14)
ベラ・ブダイ (20)
ハタ・ハナダイ・メギス (9)
ギンポ・ネズッポ (9)
チョウチョウウオ・ヤッコ (12)
テンジクダイ・ゴンベ (7)
フエフキダイ・イトヨリダイ (7)
タカサゴ・イサキ・ヒメジ (2)
アイゴ・ニザダイ (1)
その他スズキ目 (1)
ウナギ・アンコウ・カサゴ (3)
キンメダイ・トゲウオ・フグ (3)
その他海水魚 (1)
淡水魚 (2)
ヤドカリ (26)
甲殻類 (2)
ウミウシ・貝 (7)
その他 (0)
石垣島水中ガイドサービス
Diveman
phone 090-7169-9992
Email info@diveman.net
Search
GoldenMean
タイドグラフ
Admin
RSS